中四国STARTUP RUNWAY2025オープニングイベント開催
中四国STARTUP RUNWAYのリニューアルオープンにあたり、オープニングイベントを開催しました。各参加機関が互いに連携を深め、ネットワークを形成するための貴重な第一歩となるイベントとなりました。

■開催日時:2025年5月29日(木)15:00〜
■会場: ももスタ MOMOTARO STARTUP CAFE
岡山県岡山市北区駅前町1丁目8-18 イコットニコット2階
■イベント概要
参加各社・団体の皆さまをお呼びし、中四国STARTUP RUNWAYの概要や設立の趣旨説明、他エリアSTARTUP RUNWAY参加企業などをお呼びしたパネルディスカッション等を行いました。
イベント終了後は軽食をご用意し、来場者同士のネットワーキング機会をご提供いたしました。
■スケジュール
15:00~15:05 開会のご挨拶 (株式会社高知銀行:河合 祐子様)
15:05~15:10 中四国STARTUP RUNWAY発足にあたりご挨拶
(運営事務局/企画会社:株式会社サムライインキュベート 代表取締役 榊原 健太郎 様)
15:10~15:25 中四国STARTUP RUNWAY概要説明
(運営事務局/2025年幹事会社:株式会社キングダム 代表取締役 仁科 慎太郎 様)
15:25~16:00 パネルディスカッション1
『中四国からユニコーンを生み出すには』
テーマ ①ユニコーンがそもそも出るのか ②ユニコーンを創出する施策
モデレーター:株式会社サムライインキュベート 代表取締役 榊原 健太郎 様
パネリスト(敬称略):
瀬戸内と株式会社(Setouchi Startups) 藤田 圭一郎 様 山田 邦明 様
ごうぎんキャピタル株式会社 塚本 正志 様
株式会社ちゅうぎんフィナンシャルグループ 武田 憲和 様
16:00~16:10 休憩
16:10~16:45 パネルディスカッション2
『他Startup Runwayエリアのスタートアップ活用事例』
テーマ ①地方・地域をどう捉えているか ②地銀との取り組み ③STARTUP RUNWAYの活用方法
モデレーター:株式会社キングダム 代表取締役 仁科慎太郎 様
パネリスト(敬称略):
株式会社スパークル 福留 秀基 様(東北Startup Runway幹事)
株式会社KOMPEITO 好岡 利香子 様 (スタートアップ)
株式会社タイミー 堀河 敬宗 様 (ユニコーン)
株式会社サムライインキュベート 榊原 健太郎 様(Startup Runway運営事務局/企画会社)
16:45~16:50 ももスタ(ももたろう・スタートアップカフェ) PRタイム
16:50~16:55 閉会のご挨拶
(運営事務局/2025年幹事会社:株式会社キングダム 代表取締役 仁科 慎太郎 様)
16:55~17:00 集合写真撮影
17:00~17:05 休憩・会場レイアウト変更
17:05~18:30 ネットワーキング
~イベントの様子~


発足にあたりご挨拶

概要説明

概要説明



パネルディスカッション1

パネルディスカッション2



