「中四国STARTUP RUNWAY」を5月29日よりリニューアルオープン ~地方起業家の情報格差をなくし、中四国からユニコーン企業創出を目指す

起業家支援を行う地方銀行やベンチャーキャピタル(以下 VC)と連携し、中四国エリアにおける起業家の情報格差をなくすプラットフォーム「中四国STARTUP RUNWAY」を2025年5月29日(木)よりリニューアルオープンいたしました。


■「中四国STARTUP RUNWAY」について
「地方からユニコーンを」を掲げ、スタートアップ支援に関する地方起業家の情報格差をなくすプラットフォームです。スタートアップ支援を行うVCや地方銀行を中心とした金融機関へのアクセスハードルを下げ、中四国エリアとしてスタートアップの支援体制を強化します。 本プラットフォームを通じた資金調達の相談や金融機関による事業ブラッシュアップの機会をご提供することで、地方起業家の抱える情報格差という課題の解決を目指します。さらには、中四国内外で金融機関同士のネットワーク形成を図り、ナレッジの共有や協調出資等を行い、中四国のスタートアップエコシステムをより強化いたします。



■本取り組みの背景
2020年9月に開始した「中四国STARTUP RUNWAY」はコロナ禍により一時活動が停滞しましたが、コロナ禍が明けて他エリアでの展開拡大が進む中で、中四国エリアの活動を再開する運びとなりました。当初、連携VC/金融機関は8社でしたが、今回のリニューアルにより、連携VC/金融機関29社、自治体4、協力機関8団体、連携総数41へ大幅に拡大しました(2025年6月16日時点)。そして、2025年5月29日には「中四国STARTUP RUNWAY 2025 オープニングイベント」を関係者にて開催し、同日にリニューアルサイトを公開いたしました。
 
中四国STARTUP RUNWAYは、下記の他エリアに続く取り組みとなります。

・2022年5月に開始「中部STARTUP RUNWAY

・2024年4月に開始「東北STARTUP RUNWAY

・2024年9月に開始「琉球STARTUP RUNWAY

・2025年5月に開始「九州STARTUP RUNWAY

・2025年6月に開始「北海道STARTUP RUNWAY


 

▼プレスリリース詳細はこちら

地銀・VC・自治体など40以上の機関と連携し「中四国STARTUP RUNWAY」が5月29日より再始動

~地方起業家の情報格差をなくし、中四国からユニコーン企業創出を目指す~

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000124976.html


 

リニューアルオープン